今宵は新月🌙
というわけで、飯田幸代さん主催の『新月の会』というものに参加してきました (‘▽’)
飯田幸代さんは、私のQHHTのセッションをしてくださった方で、とーっても面白い方。
地上の法則から宇宙の法則まで、何でも知ってる歩く図書館のような女性で、私がこれまで出会った人の中で、もっとも変態なひとだと思う。笑

ちなみに美人。
私のQHHTにおける、心のお師匠様のような存在でもあるのですが、この方に出会ってしまったおかげで、私の知的好奇心がぶっ壊されてしまい、QHHTも未だままならないのに、どんどん色んな情報をくださって困ってます。笑
私のように目に見えない世界のことに興味津々な方は、是非、ゆきよさんのサイトを覗いてみてね ( ´艸`)
★ミトラハバノサロン
https://www.mitrahabano.com/
で、今日は『新月の会』ということなのですが、私はかつて占いジプシーであったにも関わらず、星のこととか占星術に関しては、全くと言っていいほど無知。
なので、この1時間はゆきよさんの星のお話を聞くだけで精一杯だったのですが、とってもワクワクする内容でした☆
とりあえず、記憶に残っている情報だけ書き残しておこう。
- 今日から約1か月は天秤座の新月
- 新月は振動密度が高いので、願いのパイプが通りやすい
- 天秤座は ”愛と調和” ”優美” ”おしゃれ” ”平等・公平” がキーワード
- キーワードを盛り込んだ目標設定(?)とすると良いらしい
- 願望ではなく「私は~を意図します」と意図すること
- 天秤座は「7」の星
- 「7」はパートナーと繋がる意味を持つ
- お願い事は新月になってから4時間以内が良い
って、これくらいしか憶えてないけども (՞ټ՞☝
とりあえず、新月というのは「宇宙と通路ができる日」であり、恒星(太陽)という振動密度の高いエネルギーが月を介して地球(私)と繋がる日なのだそうです。
つまりは 願いを叶える絶好のタイミング なのだそうですよ☆(ミトラハバノサロンHPより)
最後は、みんなでそれぞれの叶えたい願いを書いて(意図して)終わったのだけど、すぐには思いつかなかったので、あとでゆっくり書こうと思います(´ε` )
こうして、初めて新月というものと向き合ってみた今日ですが、ゆきよさんも『占星術は学問』言っているように、これはもはや、ただの占いではないよね~
以前、こんなブログを書いたのですが、

ウンコとか言ってるけど、奥深いのですよん。
臓器というものは宇宙のリズムと深く結びついていて、内臓は心と繋がっており、心は宇宙と繋がっているってことみたいです。その証拠にサンゴの産卵は6月の満月の夜と決まっていて、サンゴは絶対に間違えないんだとか。
ひとは月の影響を受けるという話はよく聞くけど、全てはエネルギーという視点で見たら、確かに影響を受けるのも当たり前ですよね🌙
私は絶対と言っていいほど、季節の変わり目に超絶眠くなるのだけど、それも月や太陽の影響を受けているのかしら?(只今、絶賛眠い病 zzz)
もっと色々書きたかったのだけど、とにかく眠くてしかたないので、今日はこれにてドロン。
ゆきよさん、素敵な夜をありがとうございました☆
参加者の皆さんもありがとうございました(*゚▽゚)ノ
※掲載許可いただきました。
ゆきよさんの素敵な新月の会はこちら↓
(次回は11月4日さそり座新月の会♡)
https://www.mitrahabano.com/newmoon
コメント