空(くう)への探求の旅が始まったぞ

しきそくぜ~く~く~そくぜ~しき
しきそくぜ~く~く~そくぜ~しき

とおバカさんのひとつ覚えのように、頭の中で唱えてしまうここ数日。

↑この日以来『くう』への探求心が止まらず、般若心経にまで手を出し始めた私です。

みなさん般若心経について詳しいですか?

私はこれまで ”誰かの葬儀でお坊さんが唱えるモノ” としか認識しておらず、正直まったく興味も何もありませんでした。もともと宗教というものにもあまり関心がなく、気に留めたこともなかったです。

でも、なんとなく「ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃてー」のフレーズが好きだった…

そんな私にとっての般若心経。
まさかこんなカタチで向き合うことになるとは思ってもみませんでしたが、般若心経が少しでも自分に浸透したらちょこっとステージ変わりそうな気がするので、しばらくマイブームになりそうです☆

そもそも般若心経とは何じゃ?


仏教における経典のひとつ。300文字にも満たないわずかな文字数で、大乗仏教(仏教宗派の総称)において重要な「空」の思想が説かれているのが特徴。中国の僧侶である玄奘三蔵(中国唐代に活躍した実在の僧侶)がインドから持ち帰り、翻訳したといわれている。正式には「般若波羅蜜多心経」と呼ばれる。お釈迦様の弟子であるシャーリプトラという人物と、観音菩薩との対話という形式で主に4つのパートから構成されている。

1)観音菩薩がシャーリプトラに、その教えを説く
2)観音菩薩がシャーリプトラに「空」の思想を説く
3)「空」の思想についてさらに深める
4)「真言(マントラ)」そのものが唱えられる

よりそうお葬式
https://www.yoriso.com/sogi/article/hannyashingyo/

だそうです(·∀·)

そもそも私お恥ずかしながら、仏教がどこの国からはじまったのか正式に知りませんでした。
お釈迦様は日本の人だとすら思っていた。

さらっと調べてみたところ、仏教の開祖はインドのゴータマ・シッダールタさんで、日本でブッタとかお釈迦様とか言われている方のようです。そして仏教は、中国→朝鮮半島→日本へと伝来したそうです。(刀剣ワールドさんサイトより)

ちなみにWikipediaによると、日本では神道と仏教が多数派を占めているそうで、各宗教の信者数は2019年12月31日時点で、神道系が48.6%、仏教系が46.3%、キリスト教系が1.0%、諸教4.0%なのだそう。だけど、国民へのアンケート調査などでは、総人口を大幅に下回る数しか宗教の「信者」がいない、または「信者である」と思っていない、ということになるんだって。

ちなみに、日本人の信仰のベースとしてあるのが自然宗教で、今でいうところの神道がそれに近いそうです。神道の「神」とは、自然や人間や動物・植物を含めた万物の中でも、特に優れた徳を持ち、人々がおそれ慎む存在のことを指し、神をおそれ、かしこむことは、自然のルールを守り、自然と共存して生きていくことを誓う意味もあるのだそうです。(Wikipedia「日本の宗教」)

確かに日本人の信仰のベースと言われれば、なんとなくわかるかも ʕ•ᴥ•ʔ
私もそれがいちばんしっくり来る気がするので、これからは宗派を聞かれたら神道と言おう。

と言いつつも、般若心経に戻っちゃうよ。

般若心経の正式名称は「般若波羅蜜多心経はんにゃはらみったしんぎょう」と呼ばれ、般若とは、智慧ちえや真実や本質を見抜く力を言い、波羅蜜多とは、悟りの境地にいたることを指し、心経とは、大切な教えという意味だそうです。

つまり般若心経は「真実や本質を見抜く力によって悟りの境地にいたるための大切な教え」という意味を持っていて、この大切な教えとして「空」の思想に基づいて、現世の苦しみから解放されて安らかに生きていくためにはどうしたら良いかを般若心経のなかで伝えている・・・と『安心葬儀』さんのHPが教えてくれました φ(゚-゚=)

安心葬儀さんのサイトがとってもわかりやすい!

「空」は「実体がない(定まった形がない)」ことを意味していますので、物事に執着したり、ひとつの価値観に捉われてしまう必要はないということも教えています。
たとえばダイヤモンドを美しいと思うのは、ダイヤモンドが初めから美しいのではなく、人間が勝手に美しいと決めているだけであり、またその美しいと感じる心の動きも人それぞれで、定まった評価があるわけでもないということです。

先日「空」のことを書いたブログで、サイコロの法則(自分がどんな面を見るか?いくつの面を見られるか?)についても少し書いたんですけど、このダイヤモンドのお話も正にそう。
目の前の事象は、ただあるだけ。起きただけ。それを自分がどう捉えるかによって、世界は変わる。

そして、自分の中にある観念(ビリーフ)や思い込みが、現実世界をつくり出す。

ダイヤモンドだけでなく、自分のことを美しいと思えばそういう現実に変わっていくし、自分のことを醜いと思えばそういう現実に変わっていく。

「この世界は仮想現実」なんてマトリックスなことも言われていますが、本当にそうなのかもしれませんね。お釈迦様ももしかしたらそう思っていた(知っていた?)のかも( ´艸`)

安心葬儀さんのサイトには、とってもご親切に般若心経の全文と、その現代訳まで書いてくれています。やるね!安心葬儀さん!お借りしまーす!


<般若心経 現代訳>
観音菩薩は真理を悟る修行につとめるなかで、ある真実に辿り着いた。
その真実とは私たちを構成するあらゆるものは「空(実体がないこと)」であるということである。
そして、この気づきによって観音菩薩は全ての苦しみから解放されたのである。シャーリプトラよ、形あるものは実体がないことと同じであり、実体がないからこそ一時的な形あるものとして存在する。
そして形あるものは即ち実体無きものであり、実体がないことが即ち形あるものとなっているのである。我々の何かを感じたり、欲したりする心の動きもまた空なのである。
シャーリプトラよ、この世のあらゆる物事は空なのであるから、生ずることなく滅することもなく、汚れることも汚れないこともなく、増えもせず減りもすることはない。
心身ともにすべては空であり、実体は存在しない。つまり視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、心といったものも存在しないのである。
そして、これらの感覚が存在しないのであるから、これを受け取ることではたらく意識や思考も存在しない。見て感じるということもないし、迷うことも迷いがなくなることもない。また老いて死ぬこともないし、老いて死ぬということがなくなることもない。
苦しみも、苦しみの原因となる迷いも消え去ることもないし、その方法もない。そして知ることも得ることもない。 だから、得ることがないことを理解し、悟りを開く者は物事の本質に依るため、心に妨げ(固定的観念、物事に執着する気持ち、色眼鏡)となるものがない。
心に妨げがないために、恐れることもない。誤った考え方から距離を置くことで、平穏な心でいることができる。
あらゆる仏様は物事の本質を知ることによって、この上ない完全なる悟りを得ている。 したがって知るべきである、仏の智慧とは、偉大な力を持つ真言であり、偉大な悟りの真言であり、最上の真言であり、唯一無二の真言であり、全ての苦しみを取り除き、偽りなく真実であるということを。 そしてここに仏の智慧、教えである真言を伝える。

ぎゃーてー ぎゃーてー はーらーぎゃーてー はらそーぎゃーてー ぼじそーわかー
(往きて往きて、彼岸に往けるもの、彼岸に辿り着きし僧侶、悟りの境地へ)

これが仏の智慧であり、大切な教えである。

安心葬儀
般若心経の意味とは?分かりやすく内容を紹介します

まさに悟りの境地(○ٹ○)

「つまり視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、心といったものも存在しないのである。」

常日頃カウンセリングを通じて「感じましょう」と、心や感情にフォーカスすることを提唱しておりますが、悟りの世界では、それらもちーっぽけなモノ…というか、あるようでないんですね。

この経典が、亡き方々へ贈るものであるならば、それも理解出来ちゃいますね。
あっちの世界はこっちの重たい物質世界とは違うから、この悟りのメッセージが必要になってくるんだろうな。

こっちの世界の執着は要らないよ。
苦しみも迷いもないのだから、安心しておゆきなさい。

そんなことなのかもしれません。

逆に言えば、こっちの世界にいる間は、感じて感じて苦しんで迷って…
それを楽しんで学びなさいっていうことなのかもしれないですね(゚∀゚ )

はたまた、この世界が急激に次元上昇(アセンション)しているという噂もある昨今。
いよいよこの世界でも悟るべく時がやってきた!?のかも??

ところで、般若心経の現代訳を調べていたら、こんな記事を見つけました。

3年前話題になった超スゲェ「般若心経」がネットを通じ再注目 | おたくま経済新聞
2011年頃、ニコニコ動画を通じ大きな話題となった「般若心経 現代語訳」がここ数日再びインターネットで注目されはじめている。

2011年頃にニコニコ動画で話題になったらしい『般若心経 超★現代語訳』です。


<般若心経 超★現代訳>
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。
この世は空しいモンだ 痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ
この世は変わり行くモンだ 苦を楽に変える事だって出来る
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ
この世がどれだけいい加減か分ったか?
苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ
見えてるものにこだわるな 聞こえるものにしがみつくな
味や香りなんて人それぞれだろ?何のアテにもなりゃしない
揺らぐ心にこだわっちゃダメさ それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ 辛いモノを見ないようにするのは難しい
でも、そんなもんその場に置いていけよ
先の事は誰にも見えねぇ
無理して照らそうとしなくていいのさ
見えない事を愉しめばいいだろ
それが生きてる実感ってヤツなんだよ
正しく生きるのは確かに難しいかもな
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ
菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ
愉しんで生きる菩薩になれよ
全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ
勘違いするなよ 非情になれって言ってるんじゃねえ
夢や空想や慈悲の心を忘れるな それができりゃ涅槃ねつはんはどこにだってある
生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ
心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ
この般若を覚えとけ。短い言葉だ
意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ
苦しみが小さくなったらそれで上等だろ
嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ
今までの前置きは全部忘れても良いぜ
でも、これだけは覚えとけ
気が向いたら呟いてみろ 心の中で唱えるだけでもいいんだぜ
いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。大丈夫だ。

おくたま経済新聞
https://otakei.otakuma.net/archives/2014021803.html

チャラっ

心配すんな。大丈夫だ。
なんて、般若心経言ってるぅ?笑

と、ツッコミを入れたくなるところですが、上司とかに一度は言ってみたいですよね。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ 辛いモノを見ないようにするのは難しい
でも、そんなもんその場に置いていけよ
先の事は誰にも見えねぇ

勇気のある方は、仕事でミスして怒られた時に言ってみてください♡

ちなみに『空(実体がないこと)が真実』と言いますが、その真実も空なのでは?
すなわち、真実ではないのでは?とふと思ってしまう、とらこなのでした(๑❛ꆚ❛๑)

『空』の探求はまだまだ続きそうです!

🐯 本日(勝手に)ご協力いただいた皆様 🐯

よりそうお葬式
Wikipedia
刀剣ワールド
安心葬儀
おくたま経済新聞

ありがとうございました~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました